528件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費、補正額3万2,000円、補正後の額3,000万2,000円、3節3万2,000円。  4項選挙費、5目町長選挙費補正額392万8,000円の減、補正後の額697万6,000円、1節34万4,000円の減、3節58万円の減、10節9万2,000円の減、11節24万7,000円の減、12節21万円の減、18節245万5,000円の減。  

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

3項1目戸籍住民基本台帳費の説明欄戸籍住民基本台帳在留関連事務費等は、会計年度任用職員報酬について当初予定との差額を補正するもので、2につきましては職員人件費補正であります。 26ページをお願いします。 4項1目選挙管理委員会費から、すみません、30ページお願いします。30ページの7項1目監査委員費までいずれも職員人件費補正であります。 32ページをお願いします。 

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費、補正額87万円、補正後の額2,997万円、4節7万6,000円、11節7万7,000円、13節3万6,000円、17節68万1,000円。  5項統計調査費、2目地籍調査費補正額28万2,000円、補正後の額1億5,836万3,000円、3節27万円、4節1万2,000円。  

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費2,082万1,000円、2節426万円、3節169万4,000円、4節120万2,000円、10節81万2,000円、11節23万9,000円、12節543万2,000円、13節343万2,000円、17節100万3,000円、18節274万7,000円。  

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

3項戸籍住民基本台帳費、事業名社会保障税番号制度システム整備事業金額220万円。  3款民生費、1項社会福祉総務費事業名住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業金額1,989万5,000円。  8款土木費、2項道路橋梁費事業名トンネル修繕事業金額300万9,000円。無電柱化推進事業金額4,550万円。橋梁長寿命化修繕事業金額8,036万円。

高野町議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

款総務費、3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費、補正額220万円、補正後の額1,753万5,000円、12節220万円。  3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費補正額6,866万4,000円、補正後の額2億7,429万2,000円、3節26万5,000円、10節3万3,000円、次のページをお願いします。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

11目電子計算費は、住民基本台帳税務業務など、基幹的な住民情報を扱う行政システム運用のための経常的な経費でありまして、59ページ説明欄社会保障税番号制度運用事業について、地方公共団体情報システム機構に対して、国、県、市町村等と情報連携する中間サーバー・プラットフォームの運用及び保守経費を交付するものであります。 

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費、補正額2万1,000円の減、補正後の額1,533万5,000円、3節5万1,000円の減、4節3万円。  次のページをお願いします。  5項統計調査費、2目地籍調査費補正額228万5,000円の減、補正後の額2億1,614万8,000円、1節143万8,000円の減、2節1,000円、3節41万9,000円の減、4節42万9,000円の減。  

新宮市議会 2021-12-08 12月08日-03号

住民基本台帳によると、市全体の高齢化率は37.3%となっています。地区別に見ますと、高齢化率が最も高いのは高田地区であります。総数271人の住民のうち、144人が高齢者であります。高齢化率は何と53.1%。住民の約2人に1人が高齢者となっております。次いで、49%の熊野川地区になりますが、高田地区と比べると行政局のアドバンテージとまだまだマンパワーが健在であります。

新宮市議会 2021-11-30 11月30日-01号

総務課長赤木博伯君)  令和3年11月1日において新宮市の住民基本台帳に登録されている方でございます。 ◆5番(岡崎俊樹君)  ありがとうございます。 ○議長(榎本鉄也君)  15番、福田議員。 ◆15番(福田讓君)  重複したら申し訳ないんですけれども、結局あれでしょう、去年、10万円と市から1万円給付された口座が、変わらなかったらそのままということやね。 

高野町議会 2021-09-16 令和 3年第3回定例会 (第3号 9月16日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費、補正額36万7,000円、補正後の額1,535万6,000円、2節27万3,000円、3節9万4,000円。  5項統計調査費、2目地籍調査費補正額428万3,000円の減、補正後の額2億1,843万3,000円、2節207万5,000円の減、3節144万円の減、4節76万8,000円の減。  

高野町議会 2021-05-10 令和 3年第1回臨時会 (第1号 5月10日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費、補正額37万3,000円の減、補正後の額2,963万円、12節37万3,000円の減。  5項統計調査費、2目国勢調査調査費補正額110万1,000円の減、補正後の額179万3,000円、1節41万6,000円の減、3節1万4,000円の減、7節6,000円の減、8節2万9,000円の減、10節6万3,000円の減。次のページをお願いします。

印南町議会 2021-04-01 03月22日-05号

住民基本台帳を基にまた配布されると思うんですけれども、極端に言うと、住民票を4月1日もしくはこの3月の末に印南町へ移られる方等、これから何名かおられるかも分かりませんけれども、その人たちはこういう提供されるのか、されないのか、その点だけ。

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

まず、一般会計予算では、戸籍住民基本台帳費の通知カード個人番号カード関連事務交付金マイナンバーカード普及促進を図ろうとしていますが、国民が望む制度設計ではなく、国が国民を管理するための制度であります。自民党政権は、マイナンバーカードを無理やり全国民に持たせ、国民健康保険運転免許証などひもづけしようとしています。しかし、マイナンバーカード任意取得が原則です。

海南市議会 2021-03-18 03月18日-07号

自衛官募集年齢に合わせて住民基本台帳からその対象者を選別し、自衛隊側に提供するということが本市で続けられています。しかも、新年度では、わざわざタックシールに印刷をして提供する考えです。閲覧ではなく、自治体自らが対象者情報を提供することは、法的権限を超えていると考えられます。市長は、合法で問題はないという答弁でしたが、その考えにこそ問題があるのではないでしょうか。

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費1,498万9,000円、2節393万6,000円、3節161万2,000円、4節116万2,000円、10節81万2,000円、11節23万9,000円、12節98万4,000円、13節343万2,000円、次のページをお願いします。18節281万2,000円。  

高野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会 (第3号 3月11日)

3項戸籍住民基本台帳費、1目戸籍住民基本台帳費、補正額28万3,000円の減、補正後の額3,000万3,000円、12節144万7,000円の減、18節116万4,000円。  3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費補正額43万7,000円の減、補正後の額2億2,213万7,000円、12節43万7,000円の減。